-
-
3月より薬膳ウーマンライフケアアドバイザー認定講座(女性の年代別着目ポイント徹底スタディ)開講中
3月4日(火)より四期目となった、モーリー薬膳ラボ「薬膳ウーマンライフケアアドバイザー認定講座(女性の年代別特徴と着目ポイント徹底スタディ講座)(全五回+認定テスト)が開講中です。 講座の内容はこちら ...
-
-
女性にありがちなケーススタディ薬膳講座を開講しました。
去る2月22日(土)より一般の方向け上級コース『女性にありがちな不調ケーススタディ薬膳講座』をオンラインにて開講しました。 この講座では、一般的に女性に多くみられる不調を中医学の視点から ...
-
-
【活動報告】対面で舌診講座を二回開催
11月20日(水)と11月30日(日)の二回に渡り、対面で舌診講座を開催しました。 平日の方が都合の良い方と平日はお仕事があり週末の方が受講しやすい方がいらっしゃるので、今回は平日・週末 ...
-
-
新たに薬膳ウーマンライフケアアドバイザー誕生
2024年9月3日に全五回で開講して来ました、モーリー薬膳ラボ認定「薬膳ウーマンライフケアアドバイザー認定講座」が終了し、11月12日(火)に認定テストを実施しました。 その際の記事はこちらからお読み ...
-
-
【活動報告】第三期薬膳ウーマンライフケアアドバイザー認定講座を開講しました
9月3日(火)にオンラインにてモーリー薬膳ラボの認定講座の一つ『薬膳ウーマンライフケアアドバイザー認定講座』の第三期が始まりました。 現在三回目までが終了しています。 講座内容の詳細はこちらからご覧い ...
-
-
【活動報告】子宮を知って子宮と仲良くなる講座開講
2024年7月17日(水)オンライン(zoom)にて『子宮を知って子宮と仲良くなる講座』を単発にて開講しました。 カウンセリング時に女性の方には必ず生理の状況の質問をします ...
-
-
【活動報告】対面にて最短で基礎が学べる「きちんとわかる薬膳の基礎(全五回)」を開講しました
2024年4月20日、21日の2日間で『きちんとわかる薬膳の基礎(全五回)』を対面にて開講しました。 4名の方が受講され、二日間で薬膳を始めるための中医学の基 ...
-
-
【活動報告】怪しくない!面白い!東洋医学を実践するための気の話を開講しました
2024年4月24日(水)に二回目となる『怪しくない!面白い!東洋医学を実践するための気の話』を開講しました。 薬膳の基になる中医学では体の構成要素を「気・血・津液」の3つ ...
-
-
単発講座「東洋医学で内側と外側から徹底的に冷え対策講座(オンライン)」開講しました
2024年2月14日(水)オンラインにて「東洋医学で内側と外側から徹底的に冷え対策講座」を開講しました。 冷えと一口に言っても、原因は環境や気候、普段食べているもの、もともとの体質等冷える原因が一つで ...
-
-
新講座「身近な食材で本格的なメニュー作りが学べる!食材の使い方丸わかり講座」開講しました
対面では3コマを1日で、オンラインでは1コマずつ3日に渡り開講して来ました「身近な食材で本格的な薬膳メニュー作りが学べる!食材の使い方丸わかり講座が終了しました。 体面で受 ...