お知らせ 活動報告

【活動報告】朝日カルチャーセンタ―様にて『薬膳DE骨粗鬆症予防』を開講しました

2024年3月24日

2024年3月23日(土)13:00~14:30に朝日カルチャーセンターくずは教室様にて『薬膳DE骨粗鬆症予防』を開催しました。

 

 

女性は閉経後「骨粗鬆症」になりやすいことは、現代ではよく知られていることです。

 

閉経により女性ホルモンのエストロゲンの活性化は閉経前の1/10程度に下がると言われ、閉経前にあったエストロゲンによる脳、肝臓、腎臓、皮膚等への良い影響が減少することで更年期以降の様々な変化が見られます。

 

エストロゲンからの良い影響がなくなることの中に骨の新陳代謝もあります。

 

現代医学の骨粗鬆症の原理の説明の後、骨と関わる五臓、中医学の説明に入りました。

 

骨と関わるのは五臓の腎です。

 

腎の衰えが老化となり様々な老化現象と共に骨の弱りに繋がるのです。

 

腎に蓄えられている「精」が年齢と共に減少し、髄を作ることができなくなり髄から派生する骨髄も十分でなくなるために骨や歯の弱りに繋がると考えるのです。

 

中医学で考える骨の弱りは腎を補えば良いという逆算の考え方です。

 

ここからは「腎」の底上げと「精」をチャージするための食材をピックアップしてそれぞれ解説、どんな食べ方があるかをご紹介しました。

 

そして、実際に中国や台湾ではこんな中医師の先生がいらっしゃると言うこともお伝えしました。

 

老中医というベテランの中医師の先生方です。

 

70歳を過ぎても現役で患者さんの診察をされている方が一定数いらっしゃいます。

 

中医学は経験による診察の力が必要なのでベテランであることは何千人もの患者さんを見て来られて来た生き字引のような存在ですね。

 

その先生方がご自身の健康管理に普段どんなものを食べていらっしゃるかをお伝えしました。

 

体も脳もしっかり元気でなければ現役で診察を続けることはできません。この先生方の食事は見本ですね。

 

その中に骨付き・皮つきの肉を毎日少しずつ食べると言うことがあります。

 

しかも骨付き肉をスープにして食べるのです。

 

そして、よく噛んで腹八分目を常に意識することを習慣にされているのは中医学の知識を実践されていると言うことになります。

 

今回は対面講座の終了後に活発にご質問をいただきました。

 

ご参加の方からの質問は他の方にとってもさらにたくさんの情報となり、とても良い和やかな雰囲気で終了することができました。

 

ご受講くださった皆さま、朝日カルチャーセンターくずは教室の教室長を筆頭に、いつもサポートしてくださる皆さまに心から感謝いたします。

 

次回の開催は8月31日(土)10:30~12:00で内容は未定です。

 

講座内容が決まりましたらメルマガやSNSでご案内させていただきます。

 

 

体質的に食べない方が良いものを、たまに食べてもなかったことにできる薬膳の知恵が学べる無料メール講座配信中

 

お知らせ 活動報告

2024/10/31

【活動報告】初のお話会「薬膳のはじめかた」@台湾小箱inイケフェス大阪終了

  10月27日(日)10:30~12:00の短い時間でしたが、大阪市内のレンタルスペースにて『「お話会」薬膳のはじめかた』をさせていただきました。 こちらのお話会は、台湾で繋がっている三人のユニット台湾小箱さんの三日間のイベントにお声かけいただいたことで開催されました。 丁度、大阪府内の建築をオープンにされその見学会「生きた建築ミュージアムフェスティバル」通称「イケフェス大阪2024」期間中でもあり、台湾小箱さんのイベントが開催される場所も昭和20年代前半に建てられた民家をリノベーションしたレ ...

ReadMore

お知らせ 活動報告 薬膳

2024/10/7

【活動報告】もう季節の薬膳に縛られない!自然環境に応じた天気予報薬膳講座リリース

9月12日(木)より新講座が開講しました。 『もう季節の薬膳に縛られない!自然環境に応じた天気予報薬膳』講座です。     この講座は昨今の気候変動で体調を崩す人の多さに着目したもので、これまで長年の日本の季節感と変わっている気温、天候、気圧などを見て自分で必要な薬膳ができるようになることを目的としたものです。   コンテンツとして開講して来た中級講座『季節の薬膳(全五回)』の発想を変えれば誰でも前日や当日の天気予報を見て、季節を問わずできるのが本来の薬膳です。 けれど、初心 ...

ReadMore

お知らせ 活動報告

2024/10/7

【活動報告】第三期薬膳ウーマンライフケアアドバイザー認定講座を開講しました

9月3日(火)にオンラインにてモーリー薬膳ラボの認定講座の一つ『薬膳ウーマンライフケアアドバイザー認定講座』の第三期が始まりました。 現在三回目までが終了しています。 講座内容の詳細はこちらからご覧いただけます。     女性の体の変化は大きく分けると、初経(初潮)、妊娠と出産、閉経の三つj。 それぞれホルモンのバランスがそれまでとは変わります。   中医学では女性の体には、体の構成要素の一つとされる「血」や五臓では「肝」と「腎」が大きく関わっていると考えます。 ですが、それ ...

ReadMore

お知らせ

2024/8/4

2024年夏季休業のお知らせ

  暑中お見舞い申し上げます。 モーリー薬膳ラボ代表森澤孝美です。   いつもありがとうございます。   誠に勝手ながら、下記の日程で夏季休業とさせていただきますのでお知らせいたします。   夏季休業期間:2024年8月10日(土)~2023年8月13日(火)   夏季休業中のメール・DM等によるお問合せへのお返事は8月14日(水)以降順番にさせていただきます。 ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。   連日の酷暑の折、皆様どうぞ ...

ReadMore

お知らせ 中医学 活動報告

2024/7/21

【活動報告】子宮を知って子宮と仲良くなる講座開講

2024年7月17日(水)オンライン(zoom)にて『子宮を知って子宮と仲良くなる講座』を単発にて開講しました。     カウンセリング時に女性の方には必ず生理の状況の質問をします。 これは閉経していてもです。   漢方薬局でもこれは同じ。   その理由は女性の体の状態が毎月の生理に現れるからなのです。   けれど、中医学の基礎では五臓六腑の働きやそれぞれの関連性を学んでも「子宮」については五臓六腑の関連では出て来ません。   そこで女性はぜひ知 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

森澤孝美

「なかったことにする薬膳」と「簡単エイジングケア薬膳」でアラフィフをサポートする簡単エイジングケア薬膳講師。お惣菜でも外食でも選び方の理論が分れば薬膳になる。レシピが無くてもコツを掴んで実践できるとご好評。個人セッションも受付中。 薬膳食療法専門指導士。中医学と薬膳を学んだ後、多忙で食事が手作りできない人でも取り入れられる簡単エイジングケア薬膳講座を展開。日本全国より受講される。

-お知らせ, 活動報告
-, , ,

© 2024 モーリー薬膳ラボ 簡単エイジングケア薬膳講師 森澤孝美 なかったことにする薬膳