- HOME >
- 森澤孝美
森澤孝美

「なかったことにする薬膳」と「簡単エイジングケア薬膳」でアラフィフをサポートする簡単エイジングケア薬膳講師。お惣菜でも外食でも選び方の理論が分れば薬膳になる。レシピが無くてもコツを掴んで実践できるとご好評。個人セッションも受付中。 薬膳食療法専門指導士。中医学と薬膳を学んだ後、多忙で食事が手作りできない人でも取り入れられる簡単エイジングケア薬膳講座を展開。日本全国より受講される。
いつもありがとうございます。 2023年も残すところあと1か月と10日になりました。 何かと慌ただしく食事のしたくを簡単に済ませたい時、あると便 ...
2023年11月9日~11月12日の3泊4日で、台湾台北市にてモーリー薬膳ラボ台湾研修を行いました。 この研修の目的は「台湾で実際に訊く、見る、味わう。生活に溶け込んだ中医学と薬膳に触れ ...
体は暑くないのに、手のひらや足の裏が湿っていることが多く、時にはべたつくほどになることを悩みに思っている人がいます。 掌に汗をかきやすい人は手掌多汗症、足の裏に汗を書きやすい人は足底多汗 ...
対面では3コマを1日で、オンラインでは1コマずつ3日に渡り開講して来ました「身近な食材で本格的な薬膳メニュー作りが学べる!食材の使い方丸わかり講座が終了しました。 体面で受 ...
2023/9/27 9月, 出張薬膳講座, 朝日カルチャーセンター
9月27日(水)朝日カルチャーセンターくずは教室様主催の「薬膳DE発汗トラブル対策~体質別の汗の種類と対策」講座がオンラインと対面の同時で開講されました。 対面での教室受講とオンライン受 ...
9月12日(火)と9月17日(日)の二回に分けて同内容で、単発講座の『怪しくない!面白い!東洋医学を実践するための気の話 』を開講しました。 薬膳は中国伝統医学(中医学)が ...
数年前から「秋バテ」という言葉を聞くようになりました。 猛暑が終わり朝晩少しずつ涼しくなっている時期なのに、なんだかだるかったり、寝ても疲れが取れない、睡眠が浅い、お腹の調子が悪い、食欲 ...
暑中お見舞い申し上げます。 モーリー薬膳ラボ代表森澤孝美です。 いつもありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の日程で夏季休業とさせていただ ...
先日終了した「女性にありがちな不調対策薬膳講座(全12回)」を終了された方から受講後のご感想をいただきました。 公式サイト内の[受講生様の声]からご覧いただけますが、こちらでもご紹介させ ...
猛暑日が続き熱中症予防に水分補給は欠かせませんが、薬膳では普通の水の摂取に加えてすいかをを食べると良いと言われます。 その理由は、常温でも体にこもる熱を冷ます寒性であることの他、汗で失っ ...
© 2023 モーリー薬膳ラボ 簡単エイジングケア薬膳講師 森澤孝美 なかったことにする薬膳