イベント お知らせ 活動報告

モーリー薬膳ラボ オンライン同窓会Vol.3開催しました

いつもありがとうございます。

モーリー薬膳ラボ代表の簡単エイジングケア薬膳講師 森澤孝美です。

 

9月最終日、30日金曜日の20:00~22:00に第3回「モーリー薬膳ラボオンライン同窓会」を開催しました。

 

モーリー薬膳ラボオンライン同窓会

 

各季節ごと定期的に開催している無料のお茶会形式の会です。

連続講座を受講された方でしたら期を越えて、どなたでもご参加いただけます。

遅刻での参加も途中までの参加も可能なざっくばらんな会で今回は11名のご参加でした。

 

講座以外でも講座の中の疑問点でも、講師が一方的に答えるだけでなくお互いに工夫を聴けるのも同窓会ならでは。

 

今回いただいた質問は、

■薬膳を始めてからよく使うようになった食材とあまり食べなくなった食材について

■火照りやホットフラッシュなどの原因となる陰虚対策は何をしているか

■仕事をしながらの薬膳の勉強方法や苦手なところの克服方法

■薬膳を知らない人に説明するには

等でした。

 

それぞれの方が、答えてくださるので講座でお伝えした以外の取り入れ方がとても興味をひきました。

皆さんが、特に使うようになったと言われていたのは黒きくらげ。

 

以前は、日本産の黒きくらげはあまり見かけませんでしたが、最近はスーパーの野菜売り場にフレッシュなものが売られていますから手に入りやすくなりましたね。

 

それぞれどんな調理で食べるのかも話してくださいました。

 

次に多かったのは黒豆です。日本人は要らない水分を溜めやすいためなるべく溜めないようにして行くことをお伝えしています。

 

それにプラスしてエイジングケアには黒い物。

 

この両方を満足させるのが黒豆なのです。

 

冷たいものを摂らないようになったと言う方もいらっしゃり、そこではアイスや冷たい飲み物を飲んだ時のなかったことにする薬膳の一歩進んだパターンを、森澤からお伝えしました。

 

仕事をしながらの勉強方法については、薬膳ヘルスビューティーケアアドバイザー認定講座、マスター認定講座を受講され認定テストに合格されたサロンのオーナーのお二人に答えていただきました。

 

たっぷり時間があるから勉強ができた訳ではなく、時間を作って何度も繰り返すところはお二人に共通でした。

そして、学んだことはお客様へアウトプットするところも。

 

プロ向けコースはそのための講座なので、アウトプットしやすいのです。

お客様に説明すると新たな疑問が湧き、それをまた解決すると言う繰り返しで実力も付きます。

 

お仕事で使わない方は、ご家族に「さりげなく」毎日少しずつ説明する。

 

家族の場合はくどくど説明しても聞いてもらえず、うっとうしく思われがちです。

 

最初は明日の天気がこうだから、今日は前もってこの効能のあるこれを食べてね。の一言で十分です。

一度説明しても、同じ状況になったらまた同じ説明をする。

 

この繰り返しで、ご家族にも少しずつ浸透していきます。

 

次回は12月に忘年会を兼ねてリアルとオンラインの両方で開催したいと考えています。

 

連続講座を受講していただくとこんな特典もあります。

講座ではないのに皆さんがメモをしまくる。得られるものが無いお茶会にはしませんので。

 

最後までご参加くださった皆さんとの記念写真です。

楽しかったですね。

モーリー薬膳ラボオンライン

 

 

ご参加いただきありがとうございました。

次回も楽しい内容で開催するので連続講座を受講された方はぜひご参加くださいね。

 

 

 

 

体質的に食べない方が良いものを、たまに食べてもなかったことにできる薬膳の知恵が学べる無料メール講座配信中

 

お知らせ プロ向け 活動報告

2024/4/30

【活動報告】第3期薬膳ヘルスビューティケアアドバイザー講座(アドバンス)全12回終了

偶然にも横浜で活動されるお二人が受講された『薬膳ヘルスビューティーケアアドバイザー認定講座(アドバンス全12回)』が終了しました。     『薬膳ヘルスビューティケアアドバイザー認定講座』はベーシック全7回とアドバンス全12回(事例検討会12回を含む)より構成されていて、それぞれのコースが終了された後、認定テストに合格されると、『薬膳ヘルスビューティケアアドバイザー』と『薬膳ヘルスビューティケアアマスターアドバイザー』に認定させていただきます。   この講座を受講されるのは、 ...

ReadMore

お知らせ 活動報告

2024/4/28

特別勉強会 3回目の「日本の食と日本人の健康を考えてみよう会」開講しました

2024年2月から月に一度のペースで外部講師をお招きして行っている『日本の食と日本人の健康を考えてみよう会』も4月22日(月)に3回目を迎えました。     3回目は農薬とは?から、遺伝子組み換えのメリットとリスク、ゲノム編集のメリットとデメリット、食品添加物と広範囲に渡りました。 農薬についてだけでもこれだけあります。  ・農薬の分類 ・農薬の使用目的 ・農薬の剤型 ・日本での農薬の現状と世界との比較 ・WHOで発がん性と示した農薬   体を作る食材の事を知らなければ選ぶ基 ...

ReadMore

お知らせ 中医学 活動報告 薬膳

2024/4/28

【活動報告】対面にて最短で基礎が学べる「きちんとわかる薬膳の基礎(全五回)」を開講しました

  2024年4月20日、21日の2日間で『きちんとわかる薬膳の基礎(全五回)』を対面にて開講しました。 4名の方が受講され、二日間で薬膳を始めるための中医学の基礎から食材の選び方、食材事典の読み方を学ばれました。 過去に、独学で学ばれたことがある方や単発で何度か他の方から学ばれたことがある方もいらっしゃいました。 日本人になじみがあるのは明治以降にオランダやドイツから入って来た西洋医学の考え方で、東洋医学の陰陽のバランスの取り方などの概念はあまり浸透していません。 そのため、これを本で学んだり ...

ReadMore

お知らせ 受講後の感想 活動報告

2024/4/22

【活動報告】怪しくない!面白い!東洋医学を実践するための気の話を開講しました

2024年4月24日(水)に二回目となる『怪しくない!面白い!東洋医学を実践するための気の話』を開講しました。     薬膳の基になる中医学では体の構成要素を「気・血・津液」の3つだと言います。   その中の「気」は元気、やる気、勇気など普段使っている言葉でも何となくは感じるもののハッキリとわかりにくいと誰もが思うものです。   そこで「気」にフォーカスして「気」とは一体どんなものなのか?をお伝えする講座となりました。   中国では日本の縄文時代以前から「 ...

ReadMore

お知らせ 活動報告

2024/3/24

【活動報告】朝日カルチャーセンタ―様にて『薬膳DE骨粗鬆症予防』を開講しました

2024年3月23日(土)13:00~14:30に朝日カルチャーセンターくずは教室様にて『薬膳DE骨粗鬆症予防』を開催しました。     女性は閉経後「骨粗鬆症」になりやすいことは、現代ではよく知られていることです。   閉経により女性ホルモンのエストロゲンの活性化は閉経前の1/10程度に下がると言われ、閉経前にあったエストロゲンによる脳、肝臓、腎臓、皮膚等への良い影響が減少することで更年期以降の様々な変化が見られます。   エストロゲンからの良い影響がなくなること ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

森澤孝美

「なかったことにする薬膳」と「簡単エイジングケア薬膳」でアラフィフをサポートする簡単エイジングケア薬膳講師。お惣菜でも外食でも選び方の理論が分れば薬膳になる。レシピが無くてもコツを掴んで実践できるとご好評。個人セッションも受付中。 薬膳食療法専門指導士。中医学と薬膳を学んだ後、多忙で食事が手作りできない人でも取り入れられる簡単エイジングケア薬膳講座を展開。日本全国より受講される。

-イベント, お知らせ, 活動報告
-, , ,

© 2024 モーリー薬膳ラボ 簡単エイジングケア薬膳講師 森澤孝美 なかったことにする薬膳