-
-
シナモン、カシア、ニッケイの違い
りんごを煮たり、お菓子作りだけでなく、日ごろから冷やす性質を持つフルーツを食べる時、冷やさず食べる方法としてシナモンを振ることをお伝えしています。 薬膳や漢方では、シナモンは体を温める性質で、様々な漢 ...
-
-
甘いもの好きな人が、芯から温まるエイジングケアの飲み物
寒くなると温かい紅茶やコーヒーなどを飲みながら甘いものを食べたり、温まるためにお茶やコーヒーを飲む回数が増えます。 体を冷す性質の緑茶や麦茶、交感神経を優位にして血管を収縮させることから血液循環が悪く ...
-
-
薬膳カレーを作る時、スパイス以外に気をつけること
最近、家庭でもルーを入れないカレーを作る方が増えているようです。 薬膳カレーも人気みたいですね。何をもって薬膳カレーというのかがわかりにくいですよね? そもそも薬膳カレーってどんなものなのでしょう? ...