-
-
2023年夏季休業のお知らせ
暑中お見舞い申し上げます。 モーリー薬膳ラボ代表森澤孝美です。 いつもありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の日程で夏季休業とさせていただ ...
-
-
女性にありがちな不調対策薬膳講座受講生様の声を追加しました
先日終了した「女性にありがちな不調対策薬膳講座(全12回)」を終了された方から受講後のご感想をいただきました。 公式サイト内の[受講生様の声]からご覧いただけますが、こちらでもご紹介させ ...
-
-
汗をかいた後、更年期以降の女性にすいかをおすすめする理由
猛暑日が続き熱中症予防に水分補給は欠かせませんが、薬膳では普通の水の摂取に加えてすいかをを食べると良いと言われます。 その理由は、常温でも体にこもる熱を冷ます寒性であることの他、汗で失っ ...
-
-
体臭の原因となる食べ物と臭いの悩み解消薬膳
暑い日が続くと汗をかくことが多くなり、自分の体臭が気になるというお悩みを聞きます。 汗を出す汗腺には二種類あるのをご存じでしょうか? エクリン汗 ...
-
-
イベント開催しました~大和トウキ葉摘み取り体験とクラフトワークショップ&薬草の里を訪ねる会
メルマガで募集したところ、直ぐに満席のお申込みをいただいたモーリー薬膳ラボ企画の『大和トウキ葉の刈り取りとクラフトワークショップ&薬草の里を訪ねる会』の開催報告です。   ...
-
-
『土用の丑の日に参鶏湯を食べる会』を開催しました
先日の土用の丑の日に、東京の新大久保にて『土用の丑の日に参鶏湯を食べる会』を開催しました。 韓国のり。カクテキ・キムチが付きます。 日本では、土用の丑の日に「う」の付くものを食べるといいと言われ、その ...
-
-
夏季休業のお知らせ
いつもありがとうございます。 モーリー薬膳ラボ代表、簡単エイジングケア薬膳講師の森澤孝美です。 誠に勝手ながら2022年の夏季休業を下記の通りとさせていただきます。 夏季休業期間:2022年8月4日( ...
-
-
カウンセリングメニューを変更しました
2022/7/19 7月, 更年期カウンセリング
いつもありがとうございます。 モーリー薬膳ラボ代表、簡単エイジングケア薬膳講師の森澤孝美です。 2022年7月18日のメルマガでお知らせいたしましたが、この度、更年期・エイ ...
-
-
日本の夏におすすめのカレーと健康に悪いカレーの違い
スパイスが食欲を増すため、夏になるとカレーを食べる人も多くなります。 カレーは薬膳だから、スタミナが付くからなどと良いイメージが先行していますが、体に良いと思って食べている ...
-
-
湿度が高い時におすすめのお茶
日本には梅雨があり、湿度が高いため日本人は湿気の影響を受けた体質だと言われます。 梅雨だけでなく、雨が降り続く時期や台風時期などの湿気が高い時にも使えるので、湿度が高い時に ...