年別アーカイブ:2020年

甘いものが好きな人、甘いものを止めた方がいい人

ブログ 中医学

甘いもの好きな人が陥りやすい不調と性格の特徴、簡単な予防法

    甘いものが好きな人に多い不調や性格には特徴があると漢方や薬膳の基になる中医学(中国伝統医学)では体系立てられています。 薬膳の基になる中医学では、酸味・苦味・甘味・辛味・鹹 ...

no image

お知らせ 募集中講座

10月開講の新規募集講座のお知らせ

2020/10/9    ,

メルマガで10月から始まる講座の募集を開始しました。 講座の詳細・お申込み方法はそれぞれの講座名からご覧いただけます。 ご覧いただいた際、満席の場合は次回開催をお問い合わせくださいね。   ...

no image

お知らせ

10月の更年期・エイジングカウンセリング個別日程のお知らせ

早いもので明日から10月ですね。 季節の変わり目は何かと体調を崩しがちです。 薬膳講座を受けるよりも自分の今の状態からどんなものをどんな状態で食べたらよいのか?を個別で相談したい方向けの【更年期・エイ ...

カレールー不使用の夏の薬膳カレーです

ブログ メニュー

薬膳カレーを作る時、スパイス以外に気をつけること

2022/1/14 2020/10/6    , , ,

    最近、家庭でもルーを入れないカレーを作る方が増えているようです。 薬膳カレーも人気みたいですね。何をもって薬膳カレーというのかがわかりにくいですよね? そもそも薬膳カレーっ ...

肉料理にいちじくを使う理由

ブログ

いちじくを料理に使う時、なぜ肉料理が多いのか?その理由

2021/7/2 2020/10/1    , , ,

秋が旬のフルールといえば、梨・いちじく・ぶどう・柿などでしょうか? 薬膳の本場、中国ではスープに梨を入れてエキスを煮出したり、韓国では、肉を焼く前にすりおろした梨に漬け込んでから焼くのを料理番組で見た ...

no image

お知らせ 活動報告

リブランドマネジメント様(大阪吹田市)にて家庭でできる簡単薬膳~風邪や呼吸器感染症から身体を守る食事~終了しました

2020/10/9 2020/9/27    ,

9月26日(土)リブランドマネジメント様(大阪府吹田市)にて【今だから知りたい!家庭でできる簡単薬膳~風邪や呼吸器感染症から身体を守る食事】セミナーで講師を務めさせていただきました。 こちらは、「心地 ...

薬膳の食材の色や味例外

ブログ

薬膳の食材は色や味で分類されるのが基本。でも色も味も違う例外をどう考える?

2021/7/2 2020/9/23    , , ,

薬膳のお話をする時、食材を選ぶ基準としてまず色を挙げます。 よくお話ししているのは、エイジングケアには黒い食材、胃腸機能を高めるには黄色い食材というようなものです。 これは五行学説という自然界のすべて ...

no image

お知らせ 活動報告

薬膳出汁醤油作りワークショップ(座学zoom)+ワークショップ(動画) 日本全国からたくさんのご参加ありがとうございました!

9月19日(土)に北は北海道から南は九州大分県より、12名の方にご参加いただき『薬膳出汁醤油作りワークショップ』を開催しました。 このスタイルにしてから2回目の開催です。 初めにzoomを使い、この出 ...

no image

お知らせ

ボーンブロスという新たなスーパーフードは薬膳の考え方とぴったり一致する ブログを更新しました

2020/9/15  

最近話題の新たなスーパーフードと評判のボーンブロス。 牛や豚、鶏の骨から取った出汁のスープです。 これは、薬膳で長年言われていることとぴったり一致したエイジングケアのメニューなのです。 詳しくはこちら ...

ボーンブロス

ブログ メニュー 中医学

ボーンブロスという新たなスーパーフードはエイジングケア薬膳になる

2021/9/24 2020/9/15    , ,

このところ、いろいろなところで「ボーンブロス」という言葉を聞く機会が多くなっています。 ボーンブロスとは、ボーン=骨、ブロス=出汁が組み合わさった言葉で、骨から摂る出汁の事です。 主に、牛や豚、鶏の骨 ...

© 2024 モーリー薬膳ラボ 簡単エイジングケア薬膳講師 森澤孝美 なかったことにする薬膳